と言うわけで、お祭り二日目は、師匠オススメの「峰の原高原スキー場」へ行って参りました。
・・・が、昨日に引き続き、師匠が遅刻 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
とは言え、お昼には現地到着されて、セッションスタートです。
初めて足を運んだスキー場だけど、すり鉢状のゲレンデになっていて、特に両側が軽い壁になっているコースがオススメです。本格的な壁ではないので、初心者でもけっこう楽しめると思います。
ファミリー向けスキー場で、あんまり広くないですが、たまには有りだと思います。
ちなみにゲレ食については、ノーコメントと言うことで・・・(・ω・)ノ。
そして、このスキー場が、なぜ「ハッチとクララのスキー場」なのか?
→詳しくは、Webへ
※動画をUPしました(2011年2月12日)。
コメントする